Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi

Adresse: 4 Chome-2-7 Sakura, Utsunomiya, Tochigi 320-0043.
Téléphone: 0286213566.
Site web: art.pref.tochigi.lg.jp.
Spécialités: Musée d'art.
Autres données d'intérêt: Entrée accessible en fauteuil roulant, Parking accessible en fauteuil roulant, Toilettes accessibles en fauteuil roulant, Restaurant, Toilettes.
Avis : Cette entreprise a 470 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 3.9/5.

Emplacement de Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi

Le Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi est un magnifique musée d'art situé à Utsunomiya, dans la préfecture de Tochigi au Japon. L'adresse de ce musée est le 4 Chome-2-7 Sakura, 320-0043. Vous pouvez les contacter par téléphone au 0286213566. Leur site web est art.pref.tochigi.lg.jp.

Ce musée est réputé pour sa collection d'art, qui en fait un lieu incontournable pour les amateurs d'art. Les caractéristiques uniques du musée en font une destination de choix pour tous ceux qui cherchent à découvrir l'art japonais.

L'accessibilité est une priorité pour le Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi. Il dispose d'un accès en fauteuil roulant pour l'entrée, le parking et les toilettes. Le musée offre également des toilettes et un restaurant pour le confort des visiteurs.

Les avis sur Google My Business sont très positifs pour ce musée, avec un avis moyen de 3.9/5 étoiles sur la base de 470 avis. Les visiteurs apprécient la beauté et la diversité de la collection d'art, ainsi que l'accessibilité et le confort du musée.

En termes de recommandations, nous vous encourageons à visiter le site web du Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi pour en savoir plus sur les heures d'ouverture, les tarifs et les expositions actuelles. Le musée offre une expérience unique et enrichissante pour tous les amateurs d'art, et nous sommes convaincus que vous apprécierez votre visite. N'hésitez pas à les contacter pour plus d'informations.

Avis de Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
大出英明
4/5

ただいま特別展「浦上玉堂展」を開催中です。
特別展示と常設展示の入り口が別になっており特別展示に興味のない方が無駄にお金を取られることはありませんから、こうしたアイデアは良いですね。
ちなみに特別展示の料金は、その時々で変動するようですが今回は大人1200円で常設展示だけだと260円となります。

刑部仁とギュスターヴ・クーベルの絵画比較とマイセンの数々の陶器が良かったですね。

館内はロビーを含め完全撮影禁止ですので外観の写真を載せておきます。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
ooo megumilk (megu)
5/5

とても静かでゆったりと鑑賞できる美術館です。
口コミを見ると古さが気になるとおっしゃっていますが、私はそこまで気になりませんでした。
館内のスタッフさん、みなさん親切な方ばかりでした。
また機会があれば伺いたいです。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
Atsufumi Akaba
5/5

栃木県の美術館。古い建物ですが、とても趣があって、良い建物です。
老朽化が進み、当時の材料が用意できない等の理由から、補修ヵ所が目立つようになってきてしまっていますが、改修箇所には改修箇所なりの歴史や努力が感じられ、親近感がわきます。
展示室は、大きく2つに分けられていて、その作りから、順路が分かりにくくなっています。係りの方の指示に従いながら回る必要があるのですが、親切丁寧に対応してくれるのがとても好印象でした。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
及川吉章
4/5

常設展示を拝観させて頂きました(260円、館内は撮影禁止)。浦上玉堂の一部と伊東直子マイセン磁器コレクション、よかったです。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
小原澤清
5/5

私の故郷にある美術館で建ててから半世紀?経ちますが私も職人を元やってた事もあり建築には凄く興味がありますがその私の目からしても栃木県立美術館は建築的に見てもとても素晴らしい建物で幹線道路沿いにありながら木立に囲まれ直ぐ隣には銀行の本社がありとても静かな所にあり地下一階のショップ兼カフェから上の階から続くガラス越しに外を見れば木立をバックに階段がその下にある池?プール?が見渡せその絵図はまるで劇場をステージ側から見ているような感覚で展示室の構成と相まってとても素晴らしい建物です❗皆さんも一度、訪れてみてはいかがでしょうか?

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
M N
4/5

川島理一郎展で訪問、比較的町中に存在する美術館、比較的小ぶりながら立体的な構造となっています。展示場は企画展と常設展そしてマイセン磁器展示のブースとなっていて、小部屋と小ホールで構成されていますので、ゆったり鑑賞できます。マイセンは
陶磁器が好きな人にはたまらないかもしれません。常設展には絵画と立体アートが展示されています。ミュージアムショップ、レストラン、屋外展示場、そしてとなりに公園もありますので、結構楽しめます。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
Tadao Higaki (tadaoh)
2/5

なかなかユニークな造りだ。が、かなり老朽化が進んでいる。そして館内外の展示品は撮影不可。素地が良いだけにもったいない。松岡美術館では屋内に展示してあったブールデルの《ペネロープ》がここでは屋外に置いてあった。

Musée préfectoral des Beaux-arts de Tochigi - Utsunomiya, Tochigi
みな
3/5

常設展と企画展を鑑賞。
企画展は、ベル・エポック展は、近代アート現代アートの、絵画とイラスト挿絵の中間と言う印象。
常設展は、マイセン、ガレの陶芸、ガラスから、印象派絵画から現代コラージュアートと広~く、いろいろ展示されていた。
ただ、推しはどれ?と言われるとなかなか難しい。
うーん。個人的にはターナーの絵画かな。。。みたいな。印象がややぼんやりしちゃう。

けれど、広くアートを受け入れられる心の持ち主のヒトには、ゆっくり時間をかけて楽しめるのではないかと思います。

また、建物の構造が、スロープ状のカーブやサロン風なスペースがあって、美術館らしいふしぎな、他の建造物にはないような印象だった。

Go up